責任不動産投資を実践し、
世界的課題の解決に貢献していく

  • 2030年までにScope1+2の総排出量を
    42%削減(2020年対比)
  • 2050年までにバリューチェーン全体の
    GHG総排出量のネットゼロを目指す

日本都市ファンド投資法人(以下JMF)は、都市生活の基盤となる不動産へ投資する日本最大級の総合型REITとして、資産運用を委託する株式会社KJRマネジメント(以下資産運用会社)とともにサステナビリティの考え方を共有し、取り組みを推進しています。資産運用会社は、サステナビリティ/ESG考慮に関する方針として、「環境憲章」及び「サステナビリティ基本方針」を制定しており、JMFは資産運用会社の定めた方針に準じて活動を行っています。

資産運用会社は、サステナビリティの重要性を早くから認識し、資産運用会社としてESG活動を推進してきました。そこから、国連が推進し、新たにグローバルにおける共通目標となりつつある「持続可能な開発目標(SDGs)」に呼応すべく、ESGマテリアリティ(重要課題)とそれに関連性の強いSDGs目標を取り入れ、環境負荷の低減・社会的価値の創造・すべてのステークホルダーのための健全な資産運用を通じて、持続可能な社会の実現を目指して取り組みを進めていきたいと考えています。

サステナビリティレポート

サステナビリティに関するお問い合わせ

株式会社KJRマネジメント
URL :https://www.kjrm.co.jp/contact/

新着情報

環境
環境認証

BELS評価

BELS評価 BELS(Building-Housing Energy-efficiency Labeli...

環境
グリーンファイナンス・フレームワーク

グリーンファイナンス

グリーンファイナンス・フレームワーク 資金充当状況レポーティング インパクトレポート ...

社会
ステークホルダーとのコミュニケーション

基本方針

基本方針 ステークホルダーとのコミュニケーション 地域社会とのコミュニケーション テナントとのコミュニケーション ...

社会
ステークホルダーとのコミュニケーション

運動・キャンペーン等

運動・キャンペーン等 国連難民支援キャンペーンへの協力 JMFでは、サステナビリティの取組み...

社会
ステークホルダーとのコミュニケーション

地域社会とのコミュニケーション

地域社会とのコミュニケーション JMFでは、運用しているさまざまな物件ごとに、地域に根差したリニューアルや地元学生の芸術...

ガバナンス
コンプライアンス

基本方針

基本方針 利益相反 反社会的勢力排除に向けた体制整備 腐敗・贈収賄防止 基...

環境
環境認証

CASBEE ウェルネスオフィス評価認証

CASBEEウェルネスオフィス評価認証 CASBEEウェルネスオフィス評価認証とは、建物利⽤者の健康性、快適性の維持、増...

社会
社会

社会

基本方針 JMFは「日本の都市生活(住む、働く、消費する)を不動産面から支えていく」という理念の下、保有する資産にお...

ガバナンス
コーポレート・ガバナンス

投資主価値の最大化

投資主価値の最大化 JMFの資産運用会社は、持続的な資産運用及び保有資産の価値向上のためにサステナビリティに対する配慮を投資・...

社会
ポジティブ・インパクト金融原則に基づく投資

ポジティブ・インパクト金融原則に基づく投資

ポジティブ・インパクト金融原則(以下「本金融原則」)とは、2017年1月に、国連環境計画・金融イニシアティブ(UNEP FI)に賛同する金融機...

環境
環境パフォーマンス

エネルギー

エネルギー

社会
ステークホルダーとのコミュニケーション

健康と快適性

健康と快適性 充実した環境整備 mozoワンダーシティにおけるテナント従業員の休憩スペースの...

環境
気候変動

シナリオ分析

4℃シナリオで想定した世界観 1.5℃シナリオで想定した世界観 ...

環境
気候変動

指標と目標

指標と目標 JMFは、2050年ネットゼロの実現に向けた温室効果ガス排出量削減目標を設定しています。第三者の専門機関によ...

環境
気候変動

リスクマネジメント

リスクマネジメント 環境関連のリスク等を特定し、評価する組織のプロセス 気候変動及び自然資...

マテリアリティとKPI
マテリアリティとKPI

マテリアリティとKPI

マテリアリティ マテリアリティとKPI マテリアリティ 資産運用会社では...

環境
環境パフォーマンス

汚染防止

汚染防止 資産運用会社及びJMFは、環境負荷低減や環境保全によって生じる環境価値の創出・向上に努めています。

環境
環境認証

DBJ Green Building認証

DBJ Green Building認証 DBJ Green Buildingとは、株式会社日本政策投資銀...

環境
環境認証

保有資産における環境認証・評価

保有資産における環境認証・評価 CASBEE® 評価認証・建築評価認証 DBJ Green Building認...

社会
ステークホルダーとのコミュニケーション

ステークホルダーとのコミュニケーション

ステークホルダーとのコミュニケーション JMFのステークホルダーは、投資主をはじめレンダー・社債権者、保有物件におけるテナントや...

ガバナンス
コーポレート・ガバナンス

投資法人の意思決定プロセス

投資法人の意思決定プロセス 資産の取得・処分・運用管理についての決定に際しては、資産運用検討委員会規程に従い、資産運用検討委員...

環境
気候変動

中長期目標

中長期目標 気候変動に関する動向 サステナビリティへの取組み方針 気候変動への対応 TCF...